Diary


5/24

 10時から仙台市民交響楽団の皆さんと練習。来月末に「第九」の演奏会が迫っています。一ヶ月以上前のことになりますが、既に一週末練習に参加しているので、今日は細かいことに突入。2時間半かけて第3楽章を、昼食を挟んで2時間25分かけて第1楽章、最後に30分ほど第2楽章。こうした練習をへこたれずに頑張れるところが、市民響の最も偉いところです。


 付き合いが長くて密な市民響ですが、私が来なかった2年弱の間に多くの新入団員を迎えていて、今日の練習に参加した人だけでも何と17人もの団員が私の指揮では演奏会をするのが初めてだということです。団の雰囲気が全く変わっていないのであまり感じないのですが、確実に月日は流れているのですね! 私も気持ちを新たにしていかなくてはいけません。そして、さらに先を見据えていたいものです。


BGM:ラター:レクイエム
    佐々木正利指揮東京バッハ・カンタータ・アンサンブル、仙台宗教音楽合唱団ほか
                                    (2008年録音、自主制作)

Copyright©  Takeshi Ooi. All rights reserved.