Diary


6/12 ~ 6/17

 おとととと・・・ あっという間に一週間が経ってしまいます。12日の金曜日は事務仕事で一日つぶれ。13日はお昼時に来年ご一緒するアマチュアオーケストラの方々との3回目にして最終の選曲ミーティングがありました。人生を賭けて悔いなしのプログラムになったので非常に楽しみです!


 そのあと仙台に移動して、13日の夜と14日の午前・午後は仙台市民交響楽団との激烈な練習 (ついでに言えば、13日の深夜は激烈な宴会・・・みなさん元気です・・・) 。演奏会二週間前というのは大抵いつでもどこでも試練の時です。今回は贅沢にも二日間続けて本番会場のホールで練習が出来たので、必ずや本番にその成果が生かされてくるでしょう。私の厳しい指摘にもへこたれず、休憩時間には私にコーヒー、おにぎり、チョコレートからカルボナーラソースまで恵んでくださる市民響のみなさん、シャイな私はあなたたちへの気持ちを、より本番で素晴らしい演奏が出来るようにするためのお手伝いを、自分なりのやり方で一生懸命にすることでしか示せません。14日は仙台宗教音楽合唱団とオーケストラとの初合わせもありました。

 15日と16日は種々譜読みと「わが祖国」の弦楽器のパート譜にボーイングなどを書き入れる作業など。そして16日の夜はオペラシティのリサイタルホールに打楽器の同級生のリサイタルを聴きに行きました。幾千万の打音の中に感じる、彼女の内面の静けさと充実と強さ。感銘をうけました。テレビの衛星ハイビジョン放送で演奏会の模様が8月には放映されるようなので楽しみです。本当はこの件はゆっくり書きたいのですが今は種々作業がたまっているので時間がなく残念・・・

 17日、つまり今日は聖徳大学の授業。夜は書類をまとめたりしなければならず、キンコーズ某店に長居。帰宅は0時過ぎでした。朝は5時半起きだったのできついです。今夜はゆっくり休みます!

Copyright©  Takeshi Ooi. All rights reserved.