5/1 ~ 5/3
振る仕事はありませんでしたがてんやわんやと色々なことに追われるがままに3日間は過ぎ去りました。いくつか行きたかった演奏会なども諦めざるを得なかったのは残念。特に新国立劇場「カルミナ・ブラーナ」には行きたかった!
5/4 ~ 5/5
仙台フィルで親子コンサートを5日に。4日はリハーサル。自分にとって仙台フィルで過ごす時間は特別なもの。幸福な時間でした。コンサート自体も楽しくスムーズに進行できたと思います。今月は仙台国際コンクールの関係で今度は山形交響楽団と一緒に仙台にやって来ます。責任の重いお仕事だけどこちらも楽しみです。
5/6
ニューフィル千葉関係のお仕事。まずは朝9時、日本赤十字社の千葉県支部にお伺いし、先日のチャリティーコンサートでお客様からいただいた義援金を間違いなくしっかりとお渡しする。その時の写真や最終的に集まった義援金の合計額については、ニューフィル千葉のホームページ (http://npoc.info/) をご覧ください。改めまして、ご協力ありがとうございました!
その後、オーディションなど。事務所を出たのは19時近くだったような気がします。
5/7
今月最後の (!) 休日。楽譜の準備などに追われました。あと、リニアPCMレコーダーを購入しました。予想していたよりも価格が安くてびっくり。昔買ったDATレコーダーより全然安いもんなあ。
5/8 ~ 5/9
さてさて、ここから今月末まで全く休みなく駆け抜けます。今週末は長崎交響楽団の練習。土曜の午後に長崎に到着し、練習前はスポーツクラブへ。3週間ぶりになってしまいました・・・夜の練習後は懇親会。日曜は午前午後と練習。シューマンのピアノ協奏曲はソロパートを代奏してくださるピアニストの方がいらっしゃって下さったので助かりました。練習後は約5時間かけて倉敷へ移動。さすがにクタクタです。明日はくらしき作陽大学のオーケストラの授業です。