Diary


12/24

 今日はクリスマス・イヴ。大家さん夫妻に「クリスマスは一人でいるべきではない!」と誘われて楽しんで参りました。


IMG_08261.JPG

 まずはお昼過ぎから夫妻とペトシーン公園を散歩。「飢えの壁」などの歴史的な背景などを伺いながら、丘からのプラハの絶景を楽しみました。プラハ城を横目に丘を下って、夫妻の友人である音楽家のご夫婦と合流、その後はホスポダ (ビアハウスのようなものとお考えください) 〜 喫茶店+バーのようなお店 〜 ホスポダと3軒はしご。ただし1軒につき1杯か、せいぜい2杯しか飲まないで次々に行くという感じです。これがこちら流の飲み方なのでしょうか?

 これで17時前。それから音楽家ご夫婦とお別れして、大家さん宅へ。大家さんの2人の息子さんたちともご一緒にディナー。豪勢なお料理をいただいてしましました。私は今やお酒にめっきり弱く、もう飲み疲れ・・・ といった感じだったので、最初はお茶をいただいていたのですが、一応乾杯ということで白ワインが供され、続けて「おじいちゃんは何でも作るんだ!」ということで、おじいさま特製のさくらんぼ酒、ベリー酒、それから最後のは何だったっけな、忘れてしまいましたがアルコール度数50度というお酒を振る舞われてしまいました。

 20時過ぎになって、それじゃあ犬の散歩がてら、もう1軒行こう! ということで、今度は夫妻と3人で大家さん宅と私の部屋の間の公園内にあるホスポダに。

 クッキーなどのお土産までいただいて、部屋に戻ったのは22時半頃だったか。いい加減な英語とチェコ語とドイツ語で話をした疲れと飲み過ぎで、すぐにぐったりとベッドに倒れこみました。

Copyright©  Takeshi Ooi. All rights reserved.