ここ数日、来月のバレエの公演のための準備に集中しています。稽古に参加する前に楽曲をしっかり把握しておかなくてはいけませんので。気がつけばもう東京に戻ってきて一週間が経つのに、まだほとんど誰とも食事に出かけたりしていません!
ヴィザは再申請の手続きが完了し、一段落です。今度こそヴィザはちゃんとおりるのかということに関しては正直不安もありますが、大使館の方によれば「信じていただくしかない」とのこと。確かにそうですね。
東京に戻ってきて何より嬉しいのは食事のこと。ほんと安くて美味しいものがたくさんあって、毎食が楽しいです。
残念なのは寒さ。ここ数日風が強くて屋外はとても寒く感じますよね。プラハでは逆に今とても暖かいようで、数日前には何と21度を記録したそう。暖かいところに逃げてきた (?) はずが、大はずれです。
実は時差ボケが続いているのか、21時を過ぎるとたまらなく眠くなってきてしまいます。なもので、毎日22時から23時くらいには就寝しています。朝は6時から7時くらいに目が覚める (きっちり8時間睡眠) ので、結果的には極めて健康的な生活が送れています。
バレエの話に戻りますが、個人的な準備のほかに、既に新国立劇場での打ち合わせ等も始まっています。ところで、劇場に行けば必ずすれ違うのがオペラの方々。もちろん面識のある方とはすれ違うだけでなくてご挨拶もしますが。きっと何人かからは、一体こいつは何でここでうろうろしてるんだと思われているに違いありません。ついついオペラの稽古場も覗きたくなってしまうけれど、今はバレエの仕事で来ているのだからとちょっと我慢してます。
BGM: バッハ:無伴奏チェロ組曲第2番
ピエール・フルニエ (Vc.) (1972年録音、TDK Core)