(このDiaryのコメント欄は、現在のところ機能していないようです。何人かの方にご迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ありません。)
5時過ぎ起床で準備と譜読みをして、今日もおととい同様8時半のバスで他の参加者や審査員の方々と一緒にマイクロ・バスでボルツァーノに向かいました。良く知りませんが、審査員とコンテスタントが一緒にマイクロ・バスでお出かけするコンクールって珍しくないですかね?
70分の持ち時間で自分の担当曲3曲を全てリハーサルしなくてはいけません。ストラヴィンスキーの「カルタ遊び」の3曲目はオーケストラにとっては全くの譜読みからスタートなのでかなり心配でしたが、思ったほど大変ではなかったです。ただ時間が時間なので、結局は審査委員長によって、この第3曲は最後まで演奏せずに、曲の3分の2ほどのところまでで止める、という決断がなされました。
電車でトレントに戻り、夕方はコインランドリーへ。今回はノー・アクシデントと思いきや、今日はブレーカーが落ちてお店の全電気が切れ、復旧に20分ほどかかりました。そしてまた一から洗濯のやり直しです。このお店は毎日こんなアクシデントが起こっているのでしょうか。それとも私の運が悪いだけ?