今日も朝から夕刻まで東京交響楽団でラッヘンマン作品のセクション・リハーサルでした。私は昨日よりは少々余裕が出てきたか・・・という感じです。助けられたのはラッヘンマン氏と飯森氏そして私の意思の疎通に変なストレスが全然!ないことです。何せお二人とも全く偉ぶらない方々なので、各種ご報告・ご相談・ご質問をするのがとても楽で。そんなこと当たり前、というようでいて、話の噛み合わない作曲家や偉ぶって若輩者に対して高い壁をこしらえる指揮者、という方々もこの世界には多いようなのでして。そんな方々だったら私、このお仕事リタイアしてたかも・・・ お二人の寛容さにはほんと感謝です。
次のリハーサルからは合奏になるので、私はもう実際に指揮することはないはずです。本番へのプロセスとしてはまだまだ途中ですし、このあともちょこまかとやることはありますが、私個人はこの2日間のために一月から準備してきたようなものなので、今日のリハーサルのあとは何だかへろへろと力が抜けてしまいましたー。
それにしても、絶対に充実した演奏会になると思います! もの凄い労力がかかっているんですから!! お時間のある方、ぜひ28日は東京オペラシティのコンサートホールへおいでください。そこではここには書けない数々の秘密も明らかに・・・ (少々大げさ) 。開演は19時。詳細については、東京オペラシティのホームページ内をご覧ください (http://www.operacity.jp/concert/compo/2009/schedule/090528.php) 。
疲れもたまってきてますので、今夜は早く休みます。おやすみなさいませ。