Diary


9/26

 午前中から午後にかけては、チェコ・フィルのリハーサルを見学していました。指揮は Charles Olivieri-Munroe さんで、カナダ人ですが、もうプラハに10年も住んでいらっしゃるそうです。曲はベートーヴェンの「田園」とブラームスの二重協奏曲。


 練習後、プラハで一番大きいと言われるCDショップ、Bontonland に行ってみました。結論: 東京万歳!!
 
 ところで、うちからトラムで2駅のところに3階建ての大きなショッピング・モールがあり、1階のスーパーを毎日のように利用しているのですが、3階を覗いてみたところ、安い食堂がたくさん! イタリア料理屋・チェコ料理屋を中心に、アイスクリーム屋や中華料理屋など、10店ほどはあったのではないでしょうか。今夜はレバノン料理屋で食べましたが、600円弱で大量に出てきて、食べきれないほどでした。ちょっとやみつきになりそう。自炊の危機?

 同じフロアにボーリング・センター、フィットネス・クラブ、映画館まであります。2階は洋服屋さんがたくさん。1階には本屋に電気屋。大抵のことがここで事足りてしまう、便利なところです。出口からトラムまで20歩ほどだし。

Copyright©  Takeshi Ooi. All rights reserved.