昨日と同じスケジュール。昨日とはお話の内容を一部変えてみました。ルーティンになってしまうのは避けなければいけません。
1日2回本番連日というのは慣れているのですが、お話も指揮もというのには慣れていないせいか、かなり疲れてきました。夕食はまたしてもとんこつラーメン。久留米発祥の「大砲」というお店でしたがおいしかったです。なんだかにわかラーメン馬鹿状態ですね。
今日の本番@筑紫野市文化会館 (2回公演)
九州交響楽団 中学生の未来に贈るコンサート
わが校にオーケストラ・九響がやってきた!
1. ジョン・ウィリアムズ (arr. 村里 修二):Star Wars -Main Title (Cut Version)
2. ボブ佐久間:Instrumental Blues
3. ヴィヴァルディ:協奏曲集「和声と創意の試み」 作品8 から
第1曲「春」 RV.269 第1楽章
ヴァイオリン:扇谷泰朋
4. モーツァルト:ディヴェルティメント第1番 ニ長調 KV 136 第1楽章
5. ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」 第1楽章
6. チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」 作品71a から
a) 「小序曲」 (第1曲)
b) 「行進曲」 (第2曲a)
c) 「花のワルツ」 (第3曲)
7. 外山 雄三:管弦楽のためのラプソディ (改訂版)
アンコール/ヨハン・シュトラウスI:ラデツキー行進曲 作品228