今日をもってこのホームページをオープンします!
このホームページを作成するにあたって、4人の女性のお力をお借りしました (おお!) 。ホームページ全体のレイアウト、システムの構築、全てのテキストのアップロードという煩雑な作業を正月返上でしてくださった方、快く管理人を引き受けて下さった方、トップページのイラストを提供してくださった方、プロフィールの英訳を作って下さった方。みなさん私のとんちんかんな質問やリクエストにご丁寧に応えてくださいました。ここに心から感謝の気持ちを表したいと思います。本当にありがとうございました。
ホームページを作る気になったのは、仕事をしばらくお休みしているので忘れ去られたら悲しいな・・・という気持ちと、何人かの方から勧められたのと、近年ネット上から私の断片的な情報を知っている人が増えたので、それならきちんとまとめた方が自分にとって気持ちが良いかなと思ったのと・・・そんないくつかのことがきっかけです。
基本的なメニューはとてもシンプルになっています。ほかのホームページへのリンクも一切なければ、<What's New> も <Last Update> もない不親切なものではありますが、ご容赦ください。
<Diary> は現在のところはほぼ毎日更新の予定ですが、性格上いつ中断してしまうかは自分でも全く予測がつきません (笑) 。今回ホームページ開設にあたって、昨年の8月から某SNS上にて書いていた過去の日記を移行してあります。内容的には、現在私が書けることを書いた結果、ほぼコンサート日記になってしまっております。あと時々旅行記です。
<Past> の部分には、大学入学以来のほとんど全ての自分の本番の記録、それからオペラやコンサートでアシスタントとして携わったもののうち、プロフェッショナルの公演であったものの、これもほとんど全ての記録をまとめました。もしここに書かれている内容に万が一問題がある場合にはご連絡いただければ可能な限り速やかに対応させていただきたいと思っております。また、データの間違いなどがもしありましたらご教示いただけましたら幸いです。
なにぶんネットの世界には疎いゆえ、何か失礼なことが無ければよいが、と心配しております。ご指導のほど、よろしくお願い致します。
今日はこのページを訪れてくださって、ありがとうございました!