Diary


6/6 ~ 6/8

 まだ少々慌ただしい日が続いています。とはいえ土曜の夜に久しぶりにゆっくり眠れました・・・がどうにも疲れがとれません・・・
 肉体労働 (??) のほうは水曜日で一段落するのですが、そこからはパート譜の直しなど、遅れているデスクワークに集中的に取り組まなくてはいけません。気付いたら夏の空、でしょうか。


 6日と7日はくにたち室内管弦楽団の練習でした。プログラムの全曲を、ただしR.シュトラウスのホルン協奏曲第2番 (初めて振る曲です) を中心に。7日には早くもソリストの古野淳さんがいらっしゃって、私たちと合わせてくださいました。強行軍でしたが早いうちに全体像が見えてとても良い練習になりました。

 くにたち室内管弦楽団は、一橋大学管弦楽団OBの若めの、あるいは若めといえないこともない (自分の年齢に近い人たちのことです! ) 世代が、年に一回集まってやっているオーケストラで、ソリストの古野さんも私も、長年一橋オケのトレーナーを務めさせていただいているので、非常に気心知れた、リラックスした雰囲気で練習をしています。

 さて今日8日は、部屋の掃除をしたあと、明日2年振りに伺うニューフィル千葉の音楽鑑賞教室の準備に集中していました。ある映画のメドレーなども演奏するのですが、その映画全編も今日はじっくり観ました。そんなことをしているとあっという間に日が暮れます。

 明日は早起き、これから寝坊の恐怖との戦いです。 

Copyright©  Takeshi Ooi. All rights reserved.