-
2013.1.5. 19時開演 山形テルサ テルサホール
-
-
PRO WiND 023 2013 New Year Concert
-
スパーク:ジュビリー序曲
スーザ:士官候補生
ヘルフェルスト:A Song for Japan (トランペット独奏版)
エルガー:行進曲「威風堂々」 作品39 第1番
ホルスト:組曲「惑星」 作品32 から 「木星」
そのほか、PRO WiND 023 フェイバリットオンステージ!
-
2013.1.7. 19時開演 東京文化会館 大ホール
-
-
華麗なるイタリア・オペラ〜椿姫ハイライト
-
ソプラノ:グラディス・ロッシ
テノール:西村悟
バリトン:堀内康雄
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
司会:朝岡聡
■第1部 華麗なるイタリア・オペラの世界!
ヴェルディ:ナブッコ序曲
プッチーニ:「ラ・ボエーム」よりムゼッタのワルツ“私が街を歩けば”
ジョルダーノ:「アンドレア・シェニエ」より“祖国の敵”
マスカーニ:「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲
プッチーニ:「トゥーランドット」より“誰も寝てはならぬ”
■第2部 ヴェルディ生誕200周年記念「椿姫」ハイライト
≪第1幕 Act1≫
序曲 Preludio
なんて青ざめて〜幸せなある日 [ヴィオレッタ&アルフレード]
ふしぎだわ〜花から花へ [ヴィオレッタ]
≪第2幕 Act2≫
あの人がいないと喜びはない [アルフレード]
神は天使のように清純な〜 美しく清らかなお嬢さんに
〜私、どうすれば [ヴィオレッタ&ジェルモン]
プロヴァンスの海と陸を [ジェルモン]
≪第3幕 Act3≫
さようなら、過ぎし日の [ヴィオレッタ]
かわいい人パリを離れて [ヴィオレッタ&アルフレード]
-
2013.1.13. 14時開演 千葉県文化会館 大ホール
-
-
ニューフィル千葉特別演奏会 ニューイヤーコンサート2013
-
管弦楽:ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉
ソプラノ:小林 沙羅
フルート:西下 由美
ヨハン・シュトラウス:喜歌劇「こうもり」序曲
ヨーゼフ・シュトラウス:ワルツ「うわごと」 作品212
シュトルツ:プラーター公園の春
ヨハン・シュトラウス:ポルカ・マズルカ「女性賛美」 作品315
ヨハン・シュトラウス:ポルカ「浮気心」 作品319
ヨハン・シュトラウス:喜歌劇「こうもり」から「田舎娘なら」
シャミナード:フルート小協奏曲 作品107
ワルトトイフェル:ワルツ「スケートをする人々」 作品183
レハール:喜歌劇「パガニーニ」から「愛、地上の天国よ」
ヨハン・シュトラウス:新ピッツィカート・ポルカ 作品449
ヨハン・シュトラウス:ポルカ「恋と踊りに夢中」 作品393
バーンスタイン:「キャンディード」から「着飾って、きらびやかに」
ヨハン・シュトラウス:ワルツ「南国のバラ」 作品388
-
2013.1.14. 14時開演 東金文化会館
-
-
平成24年度県民芸術劇場公演・東金文化会館25周年記念事業
ニューフィル千葉 ニューイヤーコンサート2013 東金公演
-
管弦楽:ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉
ソプラノ:小林 沙羅
フルート:西下 由美
ヨハン・シュトラウス:喜歌劇「こうもり」序曲
ヨハン・シュトラウス:ワルツ「南国のバラ」 作品388
シュトルツ:プラーター公園の春
ヨハン・シュトラウス:ポルカ・マズルカ「女性賛美」 作品315
ヨハン・シュトラウス:ポルカ「浮気心」 作品319
ヨハン・シュトラウス:喜歌劇「こうもり」から「田舎娘なら」
シャミナード:フルート小協奏曲 作品107
ワルトトイフェル:ワルツ「スケートをする人々」 作品183
ヨハン・シュトラウス:アンネン・ポルカ 作品117
ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ「騎手」 作品278
バーンスタイン:「キャンディード」から「着飾って、きらびやかに」
ジーツィンスキー:ウィーンわが夢の街
ヨハン・シュトラウス:ワルツ「美しく青きドナウ」 作品314
-
2013.1.24.〜27.(4回公演) 新国立劇場 中劇場
-
-
新国立劇場バレエ団公演 「ダイナミック・ダンス!」
-
「コンチェルト・バロッコ」
管弦楽:新国立劇場弦楽アンサンブル
ヴァイオリン:漆原 啓子、藤江 扶紀
J.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 BWV 1043
1月24日(木) 19時開演
男性プリンシパル:山本隆之
女性プリンシパル:小野絢子、長田佳世
1月25日(金) 19時開演
男性プリンシパル:厚地康雄
女性プリンシパル:米沢 唯、寺田亜沙子
1月26日(土) 14時開演
男性プリンシパル:山本隆之
女性プリンシパル:小野絢子、長田佳世
1月26日(土) 19時開演
男性プリンシパル:厚地康雄
女性プリンシパル:米沢 唯、寺田亜沙子
1月27日(日) 14時開演
男性プリンシパル:山本隆之
女性プリンシパル:小野絢子、長田佳世
-
2013.1.29~31. 群馬県内
-
-
群馬交響楽団 平成24年度 音楽鑑賞教室 (関係者のみの公演)
-
-
2013.2.4. 埼玉県春日部市内
-
-
平成24年度 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」
(関係者のみの公演)
-
二期会合唱団
大中 恩:五つのこどものうた
シューマン:流浪の民
モーツァルト:歌劇「魔笛」 K.620 ハイライト (日本語上演) ほか
-
2013.2.5. 埼玉県熊谷市内
-
-
平成24年度 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」
(関係者のみの公演)
-
二期会合唱団
大中 恩:五つのこどものうた
シューマン:流浪の民
モーツァルト:歌劇「魔笛」 K.620 ハイライト (日本語上演) ほか
-
2013.2.24. 14時開演 長井市民文化会館
-
-
山響とみんなで創る音楽会 〜春だよ長井〜
-
山形交響楽団
長井市立長井北中学校吹奏楽部
長井市立長井南中学校吹奏楽部
ヨハン・シュトラウス:喜歌劇「こうもり」序曲
ヴェルディ:歌劇「アイーダ」から「凱旋行進曲」
岡野 貞一:ふるさと
杉本 竜一:ビリーブ ほか
-
2013.2.26. 山口県下関市内
-
-
平成24年度 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」
(関係者のみの公演)
-
群馬交響楽団
-
2013.2.27. 山口県山口市内
-
-
平成24年度 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」
(関係者のみの公演)
-
群馬交響楽団
-
2013.2.28. 広島県広島市内
-
-
平成24年度 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」
(関係者のみの公演)
-
群馬交響楽団
-
2013.3.1. 広島県福山市内
-
-
平成24年度 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」
(関係者のみの公演)
-
群馬交響楽団
-
2013.3.8. 19時開演 山形テルサホール
-
-
山形交響楽団 第227回定期演奏会 〜新たなる潮流
-
アーノルド:4つのスコットランド舞曲
ドヴォルザーク:交響詩「英雄の歌」 作品111
-
2013.3.9. 16時開演 山形テルサホール
-
-
山形交響楽団 第227回定期演奏会 〜新たなる潮流
-
アーノルド:4つのスコットランド舞曲
ドヴォルザーク:交響詩「英雄の歌」 作品111
-
2013.3.10. 16時開演 酒田市民会館「希望ホール」
-
-
山形交響楽団 庄内定期演奏会 第16回酒田公演 〜新たなる潮流
-
アーノルド:4つのスコットランド舞曲
ドヴォルザーク:交響詩「英雄の歌」 作品111
-
2013.3.16. 17時開演 NHKホール
-
-
NHKバレエの饗宴 2013
-
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
出演予定
・小林紀子バレエ・シアター
「コンチェルト」
振付:ケネス・マクミラン
音楽:ショスタコーヴィチ
ピアノ独奏:菊池洋子
出演:島添亮子 ほか
・東京シティ・バレエ団
「コッペリア」第3幕
演出振付:石井清子
音楽:レオ・ドリーブ
出演:志賀育恵、キム・セジョン ほか
・東京バレエ団
「春の祭典」
振付:モーリス・ベジャール
音楽:ストラヴィンスキー
出演:宮本 祐宜、吉岡美佳 ほか
・中村祥子(ベルリン国立バレエ団プリンシパル)
ヴィスラウ・デュデック(ベルリン国立バレエ団プリンシパル)
「白鳥の湖」から「黒鳥のパ・ド・ドゥ」
振付:マリウス・プティパ
音楽:チャイコフスキー
・橋本清香(ウィーン国立バレエ団ソリスト)
木本全優(ウィーン国立バレエ団準ソリスト)
「ドニゼッティ・パ・ド・ドゥ」
振付:マニュエル・ルグリ
音楽:ドニゼッティ
・吉田 都(元英国ロイヤル・バレエ団プリンシパル)
ロバート・テューズリー(元英国ロイヤル・バレエ団
/ニューヨーク・シティ・バレエ団プリンシパル)
「ラプソディ」からパ・ド・ドゥ
振付:フレデリック・アシュトン
音楽:ラフマニノフ
ピアノ:菊池洋子
-
2013.3.23. 14時開演 山形市民会館 大ホール
-
-
山形交響楽団 ファンタジック・コンサート
-
司会・歌:吉野 直子
チェロ:小川 和久
ミヒャエルス:森のかじや
フチーク:剣士の入場
林 光:音楽物語「セロ弾きのゴーシュ」 ほか
-
2013.3.25. 14時開演 ミューザ川崎シンフォニーホール
-
-
ミューザ川崎 避難訓練コンサート (関係者のみの公演)
-
管弦楽:東京交響楽団
-
2013.3.26. 11時開演 東根市さくらんぼタントクルセンター
-
-
山形交響楽団 復興支援・子育て応援演奏会 親子でたのしいオーケストラ
-
うた・司会、構成:高橋 寛
うた:高橋 まり子
羽陽学園短期大学 AVANTI (保育者の卵たち)
かたり:板垣 幸江
ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲 から 「スイス軍の行進」
L.モーツァルト:おもちゃの交響曲 第1楽章
村川 千秋:なぞなぞ動物組曲 から
木島 由美子:はるをさがしに
ロジャース:エーデルワイス
アメージンググレース
いそがしいしごと
パンダうさぎコアラ
アルプス一万尺
手のひらを太陽に
-
2013.3.27. 15時開演 米沢伝国の杜
-
-
山形交響楽団 復興支援・子育て応援演奏会 親子でたのしいオーケストラ
-
うた・司会、構成:高橋 寛
うた:高橋 まり子
羽陽学園短期大学 AVANTI (保育者の卵たち)
かたり:板垣 幸江
ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲 から 「スイス軍の行進」
L.モーツァルト:おもちゃの交響曲 第1楽章
村川 千秋:なぞなぞ動物組曲 から
木島 由美子:はるをさがしに
ロジャース:エーデルワイス
アメージンググレース
いそがしいしごと
パンダうさぎコアラ
アルプス一万尺
手のひらを太陽に
-
2013.4.6. 15時開演 東京芸術劇場大ホール
-
-
吹奏楽大作戦2013
-
東京佼成ウインドオーケストラ ほか
A.リード:アルメニアン・ダンス・パートI ほか
-
2013.5.5. 15時開演 山形テルサ テルサホール
-
-
PRO WiND 023 Concert 2013 〜吹奏楽の祭典〜
-
バーンズ:アルヴァマー序曲 作品45
三澤 慶:勇者のマズルカ
白岩 優拓:祝典行進曲「ライジング・サン」
岩井 直溥:復興への序曲「夢の明日に」
川北 栄樹:エンターテインメント・マーチ
広瀬 正憲:流沙
A. リード:エル・カミーノ・レアル
レハール (arr. 鈴木 英史) :メリー・ウィドウ・セレクション (小編成版)
グレインジャー:羊飼いの呼び声
グレインジャー:コロニアル・ソング
チェザリーニ:アルプスの詩
-
2013.5.14-16. 山形県酒田市内
-
-
山形交響楽団 スクールコンサート (6公演 / 関係者のみの公演)
-
-
2013.5.20. 群馬県内
-
-
群馬交響楽団 平成25年度 移動音楽教室
-
スッペ:喜歌劇「ウィーンの朝・昼・晩」序曲
モーツァルト:ファゴット協奏曲 変ロ長調 KV 191 (186e)
ファゴット:奈波 和美
ビゼー:「カルメン」 第1組曲
リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 作品34
-
2013.5.26. 14時開演 習志野文化ホール
-
-
ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉 第93回定期演奏会
ベートーヴェン交響曲全曲演奏チクルスI 「時代を変えた若き野心」
-
ベートーヴェン:劇音楽「プロメテウスの創造物」 作品43 から
「序曲」、第3曲 (「メヌエット」)、第10曲「パストラーレ」、第16曲「終曲」
ベートーヴェン:交響曲第1番 ハ長調 作品21
ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」
-
2013.5.28-29. 千葉県柏市内
-
-
ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉 音楽鑑賞教室
(3公演 / 関係者のみの公演)
-
-
2013.6.2. 14時開演 すみだトリフォニーホール 大ホール
-
-
プロースト交響楽団 第17回定期演奏会
-
シューベルト:交響曲第6番 ハ長調 D.589
イベール:交響組曲「寄港地」
ドビュッシー:交響詩「海」
-
2013.6.4-7. 群馬県内
-
-
群馬交響楽団 平成25年度 移動音楽教室 (関係者のみの公演)
-
ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」 作品72 序曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 イ長調 KV 488
ピアノ:三舩 優子
ボロディン:交響詩「中央アジアの草原にて」
ハチャトゥリアン:バレエ音楽「ガイーヌより 剣の舞、アイシェの目覚めと踊り、子守歌、
バラの乙女の踊り、レスギンカ
-
2013.6.11-12. 千葉県浦安市内
-
-
ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉 音楽鑑賞教室
(4公演 / 関係者のみの公演)
-
-
2013.6.14. 千葉県松戸市内
-
-
ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉 音楽鑑賞教室
(2公演 / 関係者のみの公演)
-
-
2013.6.17. 山形県寒河江市内
-
-
山形交響楽団 スクールコンサート (関係者のみの公演)
-
-
2013.6.18-21. 山形県山形市内
-
-
山形交響楽団 スクールコンサート (7公演 / 関係者のみの公演)
-
-
2013.6.24. 群馬県内
-
-
群馬交響楽団 平成25年度 移動音楽教室 (2公演 / 関係者のみの公演)
-
-
2013.6.30. 14時開演 千葉県文化会館 大ホール
-
-
県民の日記念 第27回若い芽のαコンサート
-
管弦楽:ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉
モーツァルト:歌劇「イドメネオ」 KV 366 序曲 (ライネッケ・エンディング)
ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調 作品283
フルート:松木 さや
ヨハン・シュトラウス II:ワルツ「春の声」 作品410
プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」 から 「私のお父さん」
ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」 から 狂乱の場
ソプラノ:鈴木 玲奈
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
ヴァイオリン:伊藤 亮太郎
-
2013.7.1. 19時開演 イズミティ21 大ホール
-
-
仙台市市制施行124年記念コンサート
-
管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」 作品20a から 「ワルツ」
チャイコフスキー:バレエ組曲「眠りの森の美女」 作品66a から 「ワルツ」
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」 作品72a から 「花のワルツ」
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18
ピアノ:佐藤 彦大
-
2013.7.8-10. 新潟県内
-
-
山形交響楽団 スクールコンサート (6公演 / 関係者のみの公演)
-
-
2013.7.11-12. 山形県天童市内
-
-
山形交響楽団 スクールコンサート (3公演 / 関係者のみの公演)
-
-
2013.7.21. 15時開演 千葉県東総文化会館大ホール
-
-
地域復興支援事業 第1回 ウィーン・フィル&サントリー音楽復興祈年賞
旭市復興支援コンサート
-
管弦楽:ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉
合唱:あさひ少年少女合唱団
J.シュトラウスU:トリッチ・トラッチ・ポルカ作品214
モーツァルト:モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」
菅野よう子:「花は咲く」 ほか
-
2013.7.23. 山形県天童市内
-
-
山形交響楽団 スクールコンサート (2公演 / 関係者のみの公演)
-
-
2013.8.1. 11時開演 呉竹文化センター
-
-
京都市交響楽団 みんなのコンサート2013 シンフォニック・ダンス
-
フチーク:行進曲「剣士の入場」
アンダーソン:ジャズ・ピッツィカート (弦楽合奏版)
シュライナー:インマー・クライナー
アンダーソン:タイプライター
フォーレ (arr. ラボー):組曲「ドリー」から「スペイン舞曲」
グリーグ:組曲「ホルベアの時代から」 作品40 から 「ガヴォット」
ブラームス (arr. シュメリング):ハンガリー舞曲第5番
ドリーブ:バレエ「コッペリア」から「スワニルダのワルツ」
ドビュッシー (arr. カプレ):「子供の領分」から「ゴリウォーグのケークウォーク」
チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」 作品20a から 第4曲「情景」
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集 作品72 から 第7番 ハ長調
-
2013.8.2. 11時開演 西文化会館ウエスティ
-
-
京都市交響楽団 みんなのコンサート2013 シンフォニック・ダンス
-
フチーク:行進曲「剣士の入場」
アンダーソン:ジャズ・ピッツィカート (弦楽合奏版)
シュライナー:インマー・クライナー
アンダーソン:タイプライター
フォーレ (arr. ラボー):組曲「ドリー」から「スペイン舞曲」
グリーグ:組曲「ホルベアの時代から」 作品40 から 「ガヴォット」
ブラームス (arr. シュメリング):ハンガリー舞曲第5番
ドリーブ:バレエ「コッペリア」から「スワニルダのワルツ」
ドビュッシー (arr. カプレ):「子供の領分」から「ゴリウォーグのケークウォーク」
チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」 作品20a から 第4曲「情景」
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集 作品72 から 第7番 ハ長調
-
2013.8.4. 14時開演 テアトロ・ジーリオ・ショウワ
-
-
フェスタ サマーミューザーKAWASAKI 2013
サマーミューザ@しんゆり!
-
管弦楽:東京交響楽団
チェロ:工藤すみれ
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」
他
-
2013.8.7. 19時開演 大田区民ホール・アプリコ 大ホール
-
-
ヴィルトーゾ・コンチェルト《浜松国際管楽器アカデミー講師を迎えて》
〜東京佼成ウインドオーケストラ&浜松国際管楽器アカデミー共同企画〜
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
フルート:工藤重典
サックス:ジャン=イブ・フルモー
トランペット:ジェームス・トンプソン
G. パレス:序曲「リシルド」
C. シャミナード:フルート小協奏曲
H. トマジ:アルト・サクソフォーン協奏曲
E. エワイゼン:トランペットソナタ
J. バーンズ:パガニーニの主題による幻想変奏曲
-
2013.8.18. 16時開演 福島県 いわきアリオス
(いわき芸術文化交流館) 大ホール
-
-
いわきアリオス×仙台フィル=オーケストラとあそぼう!
仙台フィル夏休み♪わくわくコンサート
-
管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団
ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」 (1919年版) ほか
-
2013.8.25. 14時開演 中新田バッハホール
-
-
山形交響楽団 オーケストラとの出会い
親子ふれあいワークショップ&コンサート
-
管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団
スッペ:喜歌劇「軽騎兵」序曲
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」 第1楽章
岡野 貞一:ふるさと
杉本 竜一:ビリーブ
スーザ:行進曲「美中の美」
ビゼー:歌劇「カルメン」 第1組曲 から
-
2013.9.1. 15時開演 サントリーホール 大ホール
-
-
サントリー芸術財団 サマーフェスティバル2013 MUSIC TODAY 21
第23回芥川作曲賞選考演奏会
-
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
山内 雅弘:宙の記憶 〜オーケストラのための (2013)
稲森 安太己:リヴァーシ 〜管弦楽のための戦略 (2011)
酒井 健治:ヴァイオリンとオーケストラのための協奏曲 (2011)
ヴァイオリン:成田 達輝
大胡 恵:親和性によるグラデイション第4番 (2012)
-
2013.9.3~6. 山形県内
-
-
山形交響楽団 スクールコンサート (8公演 / 関係者のみの公演)
-
-
2013.9.8. 那須野が原ハーモニーホール 小ホール
-
-
那須フィルハーモニー管弦楽団 名曲コンサート
-
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
J.S.バッハ (arr. マーラー) :管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 から
「エア」 (「G線上のアリア」)
スメタナ:歌劇「売られた花嫁」 から 「フリアント」
ドビュッシー (arr. アルフレッド・リード):ベルガマスク組曲 から 「月の光」
エルガー:エニグマ変奏曲 作品36 から「ニムロッド」
ディ・カプア (arr. キャラメッロ):オー・ソレ・ミオ
テノール:小原 啓楼
グリーグ:「ペール・ギュント」第1組曲 作品46 から 「朝」
ヨハン・シュトラウス II:エジプト行進曲 作品335
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」から「誰も寝てはならぬ」
テノール:小原 啓楼
フェルナンデス:バトゥーケ
ポンセ (arr. ロッター):エストレリータ
バーンスタイン (arr. メイソン):「ウェスト・サイド・ストーリー」セレクション
外山雄三:管弦楽のためのラプソディ (改訂版)
-
2013.9.14. 16時開演 南足柄市文化会館大ホール(金太郎みらいホール)
-
-
NHK FM番組「吹奏楽のひびき」公開録音
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
小林徹:吹奏楽のための練習曲
モートン・グールド:狂詩曲「ジェリコ」
藤田玄播:切支丹の時代
クロード・T・スミス:華麗なる舞曲
酒井格:藍色の谷
エリック・ウィテカー:オクトーバー〈OCTOBER〉
ヤン・ヴァンデルロースト:クレセント・ムーン
ジョン・マッキー:オーロラは目覚める
-
2013.9.24. 19時開演 みなとみらいホール 大ホール
-
-
モーツァルトの夕べ YOUテレビ開局20周年記念チャリティーコンサート
-
管弦楽:東京バッハハウス室内管弦楽団
ヴァイオリン:アレクサンドラ・コル=ガスマイアー、パトリーツィア・コル
ヴィオラ:ハインリヒ・コル
モーツァルト:交響曲第1番 変ロ長調 K.16
モーツァルト:協奏交響曲 変ホ長調 KV 364 (320d)
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 「トルコ風」 KV 219
モーツァルト:交響曲第29番 イ長調 KV 201 (186a)
-
2013.9.25~27. 千葉県市原市内
-
-
ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉 音楽鑑賞教室
(5公演 / 関係者のみの公演)
-
-
2013.9.30. 和歌山県橋本市内
-
-
平成25年度 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」
(関係者のみの公演)
-
二期会合唱団
-
2013.10.1. 和歌山県海南市内
-
-
平成25年度 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」
(関係者のみの公演)
-
二期会合唱団
-
2013.10.2. 和歌山県田辺市内
-
-
平成25年度 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」
(関係者のみの公演)
-
二期会合唱団
-
2013.10.3. 和歌山県新宮市内
-
-
平成25年度 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」
(関係者のみの公演)
-
二期会合唱団
-
2013.10.4. 奈良県上北山村内
-
-
平成25年度 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」
(関係者のみの公演)
-
二期会合唱団
-
2013.10.7. 滋賀県東近江市内
-
-
平成25年度 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」
(関係者のみの公演)
-
二期会合唱団
-
2013.10.8. 千葉県千葉市内
-
-
ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉 音楽鑑賞教室
(2公演 / 関係者のみの公演)
-
-
2013.10.9. 滋賀県大津市内
-
-
平成25年度 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」
(関係者のみの公演)
-
二期会合唱団
-
2013.10.10. 大阪府大阪市内
-
-
平成25年度 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」
(関係者のみの公演)
-
二期会合唱団
-
2013.10.11. 大阪府泉大津市内
-
-
平成25年度 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」
(関係者のみの公演)
-
二期会合唱団
-
2013.10.15. 三重県四日市市内
-
-
平成25年度 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」
(関係者のみの公演)
-
二期会合唱団
-
2013.10.16. 三重県松坂市内
-
-
平成25年度 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」
(関係者のみの公演)
-
二期会合唱団
-
2013.10.17. 滋賀県甲賀市内
-
-
平成25年度 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」
(関係者のみの公演)
-
二期会合唱団
-
2013.10.18. 奈良県奈良市内
-
-
平成25年度 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」
(関係者のみの公演)
-
二期会合唱団
-
2013.10.20. きゅりあん 大ホール
-
-
品川区民芸術祭2013
-
管弦楽:ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉
小川 寛興:組曲「しながわ物語」 ほか
-
2013.10.29. 神奈川県内
-
-
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 (関係者のみの公演)
-
-
2013.10.30~31. 千葉県内
-
-
ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉 音楽鑑賞教室
(2公演 / 関係者のみの公演)
-
-
2013.11.3. 宇都宮市文化会館 大ホール
-
-
東京フィルハーモニー交響楽団演奏会
-
ピアノ:仲道 郁代
チャイコフスキー:スラヴ行進曲 作品31
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64
-
2013.11.5. 山形県内
-
-
山形交響楽団
-
-
2013.11.7~8. 千葉県内
-
-
ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉 音楽鑑賞教室 (関係者のみの公演)
-
-
2013.11.10. きゅりあん 大ホール
-
-
品川区民管弦楽団 2013品川区民秋のコンサート
-
ディーリアス:イギリス狂詩曲「ブリッグの定期市」
ドヴォルザーク:交響詩「野鳩」 作品110
ドヴォルザーク:交響曲第5番 作品76
-
2013.11.13. 19時開演 東京オペラシティ コンサートホール
-
-
オーケストラ・プロジェクト2013
-
管弦楽:東京交響楽団
金田 潮兒:管弦楽のための「音聲三態・III」 〜尺八独奏部分を含む〜
尺八:福田 輝久
糀場 富美子:「わだつみの波」 管弦楽のために
小山 和彦:ピアノ協奏曲第2番
ピアノ:及川 浩治
土居 克行:M.ソプラノと管弦楽のための R.M.リルケによる「三つの詩」
メゾ・ソプラノ:山下 牧子
-
2013.11.17. 14時開演 千葉県文化会館 大ホール
-
-
ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉 第94回定期演奏会
ベートーヴェン交響曲全曲演奏チクルスII 「開き放たれる生への賛歌」
-
ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第2番 作品72a
ベートーヴェン:交響曲第2番 ニ長調 作品36
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」
-
2013.11.18~20. 栃木県足利市内
-
-
平成25年度足利市内高等学校芸術鑑賞会 (5公演 / 関係者のみの公演)
-
管弦楽:東京交響楽団
ヴァイオリン:瀬崎 明日香
ラロ:スペイン交響曲 作品21 ほか
-
2013.11.21. 千葉県内
-
-
ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉 音楽鑑賞教室 (関係者のみの公演)
-
-
2013.11.25. 14時開演 東京芸術劇場
-
-
青島広志のオーケストラはお好き?
〜少年ピアニスト:牛田智大を迎えて〜
-
ピアノ:牛田智大
お話:青島広志
管弦楽:東京交響楽団
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第1番
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番
チャイコフスキー:バレエ音楽「眠りの森の美女」〜ワルツ
バレエ音楽「白鳥の湖」〜情景、小さな白鳥の踊り(4羽の白鳥)、アンダンテ・パ・ダクシオン
バレエ音楽「くるみ割り人形」〜行進曲、中国の踊り、アラビアの踊り、金平糖の踊り、花のワルツ
-
2013.11.26. 千葉県内
-
-
ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉 音楽鑑賞教室 (関係者のみの公演)
-
-
2013.11.28. 千葉県内
-
-
ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉 音楽鑑賞教室 (関係者のみの公演)
-
-
2013.12.4~5. 群馬県高崎市内
-
-
群馬交響楽団 平成25年度 移動音楽教室 (4公演 / 関係者のみの公演)
-
-
2013.12.6. 群馬県安中市内
-
-
群馬交響楽団 平成25年度 移動音楽教室 (2公演 / 関係者のみの公演)
-
-
2013.12.9~10. 東京都内
-
-
東京都交響楽団 音楽鑑賞教室 (3公演 / 関係者のみの公演)
-
-
2013.12.14. 15時開演 山形県村山市民会館
-
-
山形交響楽団 第40回村山定期演奏会
-
ヴァイオリン:高木和弘
シューベルト:歌劇「悪魔の別荘」序曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」
-
2013.12.15. 鶴岡市文化会館
-
-
山形交響楽団 第22回鶴岡公演
-
ヴァイオリン:高木 和弘
シューベルト:歌劇「悪魔の別荘」 D 84 序曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 作品95 「新世界から」
-
2013.12.17~18. 千葉県内
-
-
ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉 音楽鑑賞教室
(3公演 / 関係者のみの公演)
-
-
2013.12.21. 15時開演 那須野が原ハーモニーホール大ホール
-
-
X'masコンサートシリーズ5 山形交響楽団特別演奏会
-
ヴァイオリン:クララ=ジュミ・カン
オルガン:メルカールト・ジャン=フィリップ
ワーグナー:歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第一幕への前奏曲
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 作品78「オルガン付」
-
2014.1.25~26. 足利市民会館
-
-
足利カンマーオーケスター 定期演奏会
-