-
2017.1.3. 14時開演 山形テレサホール
-
-
PRO WiND 023
-
吹奏楽:PRO WiND 023
司会:松岡絵梨子(テレビユー山形アナウンサー)
真島俊夫:ナヴァル・ブルー
C.タイケ:ツェペリン伯爵/C.タイケ
真島俊夫:月山 ー白き山ー 他
真島俊夫氏による編曲作品特集 :ドラゴンクエスト コンサートセレクション
君の瞳に恋してる
川の流れのように 他
-
2017.1.7. 15時開演 西東京市保谷こもれびホール メインホール
-
-
フレッシュ名曲コンサート 「こもれびニューイヤー・コンサート」
-
ヴァイオリン:周防亮介
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」より“ポロネーズ”
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 作品92
-
2017.1.12. 13時開演 サントリーホール 大ホール
-
-
とっておき アフタヌーンVol.6『バレエ×オーケストラ』
-
バレエジェンツ
管弦楽: 日本フィルハーモニー交響楽団
-
2017.1.22. 15時開演 やまぎんホール
-
-
山形交響楽団/航空自衛隊航空中央音楽隊
-
古関裕而:オリンピック・マーチ 他
-
2017.1.31. 14時開演 日立システムズホール仙台
-
-
オーケストラ・スタンダード特別編
おとなのためのクラシック教室&入門コンサート
-
管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団
ヴァイオリン:伊藤亜美
おはなし:村上満志
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調より第一楽章 他
-
2017.2.8. 19時開演 東京オペラシティ コンサートホール タケミツ メモリアル
-
-
明日を担う音楽家たち2017 〜文化庁在外研修の成果〜
-
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
トランペット:川田修一
チューバ:宮西純
ヴィオラ:大野若菜
チェロ:上村文乃
ピアノ:入江一雄
テレマン:トランペット協奏曲ニ長調
R.V.ウィリアムズ:バス・テューバ協奏曲
バルトーク:ヴィオラ協奏曲
チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第1番変ニ長調
-
2017.2.13. 19時開演 東京オペラシティ コンサートホール タケミツ メモリアル
-
-
課題曲コンサート2017 〜往年の名曲とともに〜
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
斉藤丑松:行進曲「大日本」
2017年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲(全曲)
All Japan Band Competition "Required Pieces"
I スケルツァンド/江原大介(第27回朝日作曲賞)
II マーチ・シャイニング・ロード/木内 涼
III インテルメッツォ/保科 洋
IV マーチ「春風の通り道」/西山知宏
V メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために〜/川合清裕(第9回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位)
〜大井剛史の「マイ課題曲ベスト5」〜
饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽/田村文生(1994年度 課題曲III)
管楽器のためのソナタ/伊藤康英(1996年度 課題曲I)
マーチ「カタロニアの栄光」/間宮芳生(1990年度 課題曲C)
吹奏楽のための「深層の祭」/三善 晃(1988年度 課題曲A)
風紋/保科 洋(1987年度 課題曲A)
-
2017.3.1. 19時開演 紀尾井ホール
-
-
チャリティコンサート・クラシック 2017
-
管弦楽:東京交響楽団
ピアノ:岡田奏
ヴァイオリン:川畠成道
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番ハ長調作品15
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64
メンデルスゾーン:交響曲第4番「イタリア」作品90
-
2017.3.11. 15時開演 板橋区民会館 大ホール
-
-
「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート 板橋公演
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
すぎやまこういち(作曲) 真島俊夫(吹奏楽編曲):吹奏楽による『ドラゴンクエスト4,5,6』
-
2017.3.20. 15時開演 ザ・シンフォニーホール
-
-
はじめましてオーケストラ
-
司会:好本惠
共演:大阪市内中学生のみなさん
管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団
ワーグナー:歌劇「ローエングリン」より 第3幕への前奏曲
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136より 第1楽章
【指揮者コーナー】ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調「運命」 第1楽章より
ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より"だったん人の踊り"
【中学生との共演】チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」より"ポロネーズ"
ヨゼフ・シュトラウス:ポルカ「騎手」
アンダーソン:ブルータンゴ
ワーグナー:楽劇「ワルキューレ」より"ワルキューレの騎行"
エルガー:行進曲「威風堂々」第1番 他
-
2017.3.25. 14時開演 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 中ホール
-
-
びわ湖ホール声楽アンサンブル 第63回定期公演
-
管弦楽:ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団
木下牧子:オペラ「不思議の国のアリス」(演奏会形式・八重奏版・日本語上演・日本語字幕付)
-
2017.4.2. 15時開演 東京芸術劇場 コンサートホール
-
-
東京佼成ウインドオーケストラ 吹奏楽大作戦2017
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
司会:岩崎里衣
東京佼成ウインドオーケストラ Presents 吹奏楽大作戦2017
〜Mの秘密〜
真島俊夫:吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」
真島俊夫:メモリーズ・オブ・フレンズ
真島俊夫:コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象
真島俊夫:五月の風
真島俊夫:富士山(Mont Fuji) 〜北斎の版画に触発されて〜
真島俊夫:地球−美しき惑星−
真島俊夫:三つのジャポニスムより「祭」
和泉宏隆/真島俊夫:オーメンズ・オブ・ラブ
和泉宏隆/真島俊夫:宝島
-
2017.4.19. 19時開演 東京芸術劇場 大ホール
-
-
海道東征
-
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
ソプラノ:幸田浩子
合唱団:栗友会合唱団
児童合唱:杉並児童合唱団
-
2017.4.22. 15時開演 川口リリア メインホール
-
-
「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
すぎやまこういち(作曲):真島俊夫(吹奏楽編曲):吹奏楽による「ドラゴンクエストI,II,III」
-
2017.4.29. 15時開演 やまぎんホール
-
-
すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストIV」導かれし者たち
-
管弦楽:山形交響楽団
出演:すぎやまこういち
すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストIV」導かれし者たち
-
2017.5.10. 19時開演 愛知県芸術劇場コンサートホール
-
-
2017 トヨフジ ボン ボヤージュ コンサート
-
管弦楽:名古屋フィルハーモニー交響楽団
オルガン:石丸由佳
J.シュトラウスII世: ワルツ『春の声』 作品410
ラインベルガー: オルガン協奏曲第1番ヘ長調 作品137*
ギルマン: シューマンを讃えるフィナーレ 作品83*
シューマン: 交響曲第1番変ロ長調 作品38『春』
-
2017.5.25. 18時半開演 仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール
-
-
東京佼成ウインドオーケストラ 仙台公演2017
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
2017年度全日本吹奏楽コンクール課題曲全曲
I 江原大介:スケルツァンド
II 木内涼:マーチ・シャイニング・ロード
III 保科洋:インテルメッツォ
IV 西山知宏:マーチ「春風の通り道」
V 川合清裕:メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために〜
J.ヴァンデルロースト:アルセナール
O.レスピーギ(伊藤康英編曲):リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲
保科洋:風紋(原典版)
真島俊夫:三つのジャポニスム
-
2017.5.26. 18時半開演 南相馬市民文化会館 ゆめはっと
-
-
東京佼成ウインドオーケストラ 南相馬公演2017
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
2017年度全日本吹奏楽コンクール課題曲全曲
I 江原大介:スケルツァンド
II 木内涼:マーチ・シャイニング・ロード
III 保科洋:インテルメッツォ
IV 西山知宏:マーチ「春風の通り道」
V 川合清裕:メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために〜
A.リード:ゆめはっとジュニア・ウインド・オーケストラのためのファンファー
J.ヴァンデルロースト:アルセナール
O.レスピーギ(伊藤康英編曲):リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲
保科洋:風紋(原典版)
真島俊夫:三つのジャポニスム
-
2017.5.27. 14時開演 ハーモニーホールふくい
-
-
東京佼成ウインドオーケストラ 福井公演2017
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
2017年度全日本吹奏楽コンクール課題曲全曲
I 江原大介:スケルツァンド
II 木内涼:マーチ・シャイニング・ロード
III 保科洋:インテルメッツォ
IV 西山知宏:マーチ「春風の通り道」
V 川合清裕:メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために〜
J.ヴァンデルロースト:アルセナール
O.レスピーギ(伊藤康英編曲):リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲
保科洋:風紋(原典版)
真島俊夫:三つのジャポニスム
-
2017.6.25. 15時開演 西新井文化ホール(ギャラクシティ)
-
-
フレッシュ名曲コンサート 〜チャイコフスキー二大協奏曲の宴
-
管弦楽:東京交響楽団
ヴァイオリン:吉江美桜
ピアノ:金子三勇士
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」よりポロネーズ
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 op.23
-
2017.7.1. 15時開演 宇都宮市文化会館大ホール
-
-
東京佼成ウインドオーケストラ 宇都宮公演2017
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
2017年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲(全曲)★
酒井格:たなばた
江原大介:スケルツァンド★
木内涼:マーチ・シャイニング・ロード★
保科洋:インテルメッツォ★
西山知宏:マーチ「春風の通り道」★
C.T.スミス:華麗なる舞曲
川合清裕:メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために〜★
中橋愛生:陽炎の樹
真島俊夫:三つのジャポニスム
-
2017.7.4. 13時半開演 高知県香美市立鏡野中学校
-
-
文化芸術による子供の育成事業(巡回公演)
-
管弦楽:東京交響楽団
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ
小室昌広:ディズニーのメロディによる管弦楽入門
ベートーヴェン:交響曲 第5番「運命」〜第1楽章
《指揮者に挑戦 コーナー》
ビゼー:歌劇「カルメン」より 闘牛士のマーチ
《みんなで歌おう》
杉本竜一:ビリーヴ
外山雄三:管弦楽のためのラプソディ ほか
-
2017.7.6. 13時半開演 高知県北川村立北川中学校
-
-
文化芸術による子供の育成事業(巡回公演)
-
管弦楽:東京交響楽団
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ
小室昌広:ディズニーのメロディによる管弦楽入門
ベートーヴェン:交響曲 第5番「運命」〜第1楽章
《指揮者に挑戦 コーナー》
ビゼー:歌劇「カルメン」より 闘牛士のマーチ
《みんなで歌おう》
杉本竜一:ビリーヴ
外山雄三:管弦楽のためのラプソディ ほか
-
2017.7.7. 13時半開演 高知県香美市立舟入小学校
-
-
文化芸術による子供の育成事業(巡回公演)
-
管弦楽:東京交響楽団
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ
小室昌広:ディズニーのメロディによる管弦楽入門
ベートーヴェン:交響曲 第5番「運命」〜第1楽章
《指揮者に挑戦 コーナー》
ビゼー:歌劇「カルメン」より 闘牛士のマーチ
《みんなで歌おう》
杉本竜一:ビリーヴ
外山雄三:管弦楽のためのラプソディ ほか
-
2017.7.8. 13時半開演 高知県梼原町立梼原小中学校(梼原学園)
-
-
文化芸術による子供の育成事業(巡回公演)
-
管弦楽:東京交響楽団
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ
小室昌広:ディズニーのメロディによる管弦楽入門
ベートーヴェン:交響曲 第5番「運命」〜第1楽章
《指揮者に挑戦 コーナー》
ビゼー:歌劇「カルメン」より 闘牛士のマーチ
《みんなで歌おう》
杉本竜一:ビリーヴ
外山雄三:管弦楽のためのラプソディ ほか
-
2017.7.10. 13時半開演 愛媛県伊方町立瀬戸中学校
-
-
文化芸術による子供の育成事業(巡回公演)
-
管弦楽:東京交響楽団
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ
小室昌広:ディズニーのメロディによる管弦楽入門
ベートーヴェン:交響曲 第5番「運命」〜第1楽章
《指揮者に挑戦 コーナー》
ビゼー:歌劇「カルメン」より 闘牛士のマーチ
《みんなで歌おう》
杉本竜一:ビリーヴ
外山雄三:管弦楽のためのラプソディ ほか
-
2017.7.17. 14時開演 パルナソスホール(姫路市立姫路高等学校音楽ホール)
-
-
小学校教育プログラムホールコンサート
日本センチュリー交響楽団演奏会?真夏のメンデルスゾーン?
-
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
ヴァイオリン:松田理奈
メンデルスゾーン:劇音楽「真夏の夜の夢」作品61より序曲、スケルツォ、結婚行進曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調 「イタリア」作品90
-
2017.7.26. 14時開演 神奈川県立音楽堂(木のホール)
-
-
女神たちの協奏with東京交響楽団
-
管弦楽:東京交響楽団
ヴァイオリン:服部百音
フルート:高木綾子
ピアノ:萩原麻未
ハープ:景山梨乃
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 他
-
2017.8.26. 14時開演 森のホール21 大ホール
-
-
平成29年度県民芸術劇場松戸公演「豊かな管楽器の響き」
-
管弦楽:千葉交響楽団
トランペット:アンドレ・アンリ
ファゴット:柿沼麻美
アルチュニャン:トランペット協奏曲 他
-
2017.9.30. 14時開演 東京芸術劇場 コンサートホール
-
-
東京佼成ウインドオーケストラ 第135回定期演奏会
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
G.F.ヘンデル(大井剛史・中橋愛生編曲):歌劇「リナルド」から「私を泣かせてください」
R.ネルソン:モーニング・アレルヤ〜冬至のための
R.シュトラウス:メタモルフォーゼン〜23独奏弦楽器のための習作〜(中橋愛生編曲による管楽合奏版)
藤田玄播:吹奏楽のための天使ミカエルの嘆き
K.フサ:この地球を神と崇める
-
2017.10.14. 14時開演 静岡市清水文化会館(マリナート) 大ホール
-
-
静岡交響楽団
-
ヴァイオリン:漆原啓子
メンデルスゾーン:交響曲第3番イ短調「スコットランド」
-
2017.10.18. 14時開演 いずみホール
-
-
第30回いずみホール定期演奏会
-
管弦楽:大阪交響楽団
ピアノ:エドゥアルト・クンツ
ブラームス:交響曲第1番ハ短調 他
-
2017.10.18. 19時開演 いずみホール
-
-
第30回いずみホール定期演奏会
-
管弦楽:大阪交響楽団
ピアノ:エドゥアルト・クンツ
ブラームス:交響曲第1番ハ短調 他
-
2017.11.5. 15時半開演 宇都宮市文化会館 大ホール
-
-
アザレアシンフォニーシリーズ 東京フィルハーモニー交響楽団演奏会
「ブラームスはお好き?」Vol.1
-
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
ピアノ:黒岩航紀
ブラームス:大学祝典序曲
ブラームス:ピアノ協奏曲第1番
ブラームス:交響曲第1番ハ短調
-
2017.11.26. 16時開演 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
-
-
市民の「第九」コンサート 2017
-
管弦楽:名古屋フィルハーモニー交響楽団
ソプラノ:つじ村ふみ惠
アルト:三輪陽子
テノール:錦織健
バス:澤脇達晴
合唱:市民の「第九」コンサート2017特別合唱団
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調「合唱付」
-
2017.11.30. 14時開演 名古屋国際会議場 センチュリーホール
-
-
夢いっぱいの特等席 福祉コンサート
-
管弦楽:名古屋フィルハーモニー交響楽団
-
2017.12.5. 13時半開演 兵庫県三木市立三木小学校
-
-
文化芸術による子供の育成事業(巡回公演)
-
管弦楽:東京交響楽団
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ
小室昌広:ディズニーのメロディによる管弦楽入門
ベートーヴェン:交響曲 第5番「運命」〜第1楽章
《指揮者に挑戦 コーナー》
ビゼー:歌劇「カルメン」より 闘牛士のマーチ
《みんなで歌おう》
杉本竜一:ビリーヴ
外山雄三:管弦楽のためのラプソディ 他
-
2017.12.6. 13時半開演 徳島県小松島市立小松島南中学校
-
-
文化芸術による子供の育成事業(巡回公演)
-
管弦楽:東京交響楽団
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ
小室昌広:ディズニーのメロディによる管弦楽入門
ベートーヴェン:交響曲 第5番「運命」〜第1楽章
《指揮者に挑戦 コーナー》
ビゼー:歌劇「カルメン」より 闘牛士のマーチ
《みんなで歌おう》
杉本竜一:ビリーヴ
外山雄三:管弦楽のためのラプソディ 他
-
2017.12.7. 13時半開演 徳島県北島町立北島小学校
-
-
文化芸術による子供の育成事業(巡回公演)
-
管弦楽:東京交響楽団
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ
小室昌広:ディズニーのメロディによる管弦楽入門
ベートーヴェン:交響曲 第5番「運命」〜第1楽章
《指揮者に挑戦 コーナー》
ビゼー:歌劇「カルメン」より 闘牛士のマーチ
《みんなで歌おう》
杉本竜一:ビリーヴ
外山雄三:管弦楽のためのラプソディ 他
-
2017.12.8. 13時半開演 高知県香美市立鏡野中学校
-
-
文化芸術による子供の育成事業(巡回公演)
-
管弦楽:東京交響楽団
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ
小室昌広:ディズニーのメロディによる管弦楽入門
ベートーヴェン:交響曲 第5番「運命」〜第1楽章
《指揮者に挑戦 コーナー》
ビゼー:歌劇「カルメン」より 闘牛士のマーチ
《みんなで歌おう》
杉本竜一:ビリーヴ
外山雄三:管弦楽のためのラプソディ 他
-
2017.12.10. 14時半開演 板橋区立文化会館 大ホール
-
-
フレッシュ名曲コンサート 第35回板橋第九演奏会
-
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
ソプラノ:澤江衣里
メゾソプラノ:相田麻純
テノール:菅野敦
バリトン:大山大輔
ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付き」
-
2017.12.17. 18時開演 サントリーホール
-
-
第九特別演奏会2017
-
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
ソプラノ:嘉目真木子
アルト:林 美智子
テノール:錦織 健
バリトン:萩原 潤
合唱:日本フィルハーモニー協会合唱団
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調「合唱付」
-
2017.12.21. 19時開演 東京芸術劇場 コンサートホール
-
-
第九特別演奏会2017
-
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
ソプラノ:森 麻季
アルト:林 美智子
テノール:錦織 健
バリトン:萩原 潤
合唱:東京音楽大学
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調「合唱付」
-
2017.12.30. 18時開演 東京国際フォーラム ホールC
-
-
「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
すぎやまこういち:「ドラゴンクエストI、II、III」
-
2017.12.31. 14時開演 東京国際フォーラム ホールC
-
-
「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
すぎやまこういち:「ドラゴンクエストI、II、III」
-
2017.12.31. 18時開演 東京国際フォーラム ホールC
-
-
「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
すぎやまこういち:「ドラゴンクエストIV、V、VI」