-
2024.1.6 14時開演 東京芸術劇場コンサートホール
-
-
「ジョン・ウィリアムズ」ウインド・オーケストラ・コンサート
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
「スター・ウォーズ」,「ジュラシック・パーク」,「インディ・ジョーンズ」 他
-
2024.1.26 19時開演 なかのZEROホール
-
-
東京佼成ウインドオーケストラ 第163回定期演奏会
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
福丸光詩:大井剛史・TKWO共同委嘱作品(世界初演)
ヒグドン:アスパイア(日本初演)
リード:金管楽器と打楽器のための交響曲,交響曲第5番「さくら」
中橋愛生:科戸の鵲巣―吹奏楽の為の祝典序曲《Edition TKWO》
-
2024.1.28 13時半開演 東京芸術劇場コンサートホール
-
-
東京大学音楽部管弦楽団 第109回定期演奏会
-
管弦楽:東京大学音楽部管弦楽団
ベートーヴェン:序曲「コリオラン」
シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D.759「未完成」
マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調
-
2024.1.31 18時半開演 三井住友海上しらかわホール
-
-
新進演奏家育成プロジェクト オーケストラ・シリーズ 第74回 名古屋
-
管弦楽:名古屋フィルハーモニー交響楽団
コントラバス:北島明翔
ハープ:天野世理
アルト・サクソフォン:野々笑莉
ヴァイオリン:伊藤玲子
ボッテジーニ:コントラバス協奏曲第1番 嬰ヘ短調
ピエルネ:ハープ小協奏曲 op.39
グラズノフ:アルト・サクソフォン協奏曲 変ホ長調 op.109
バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番 Sz112, B117
-
2024.2.2 14時開演 サントリーホール
-
-
日本フィル&サントリーホール「にじクラ〜トークと笑顔と、音楽と」
-
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
ピアノ:小林愛実
司会:高橋克典
-
2024.2.4 16時開演 飯能市市民会館
-
-
吹奏楽のひびき
〈飯能市市制施行70周年記念〉
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
リード:春の猟犬
ミッチェル:大草原の歌
ヒグドン:アスパイア
スミス:ルイ・ブルジョアの賛美歌による変奏曲
斎藤高順:行進曲「ブルー・インパルス」
真島俊夫:Mont Fuji(富士山)〜北斎の版画に触発されて
伊藤康英:吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」
-
2024.2.24 16時開演 高崎芸術劇場大劇場
-
-
群馬交響楽団 第595回定期演奏会
-
管弦楽:群馬交響楽団
ピアノ:金子三勇士、小林海都
パーカッション:三橋敦、山本貢大
モーツァルト:セレナード第13番 ト長調 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
バルトーク:2台のピアノと打楽器のための協奏曲
ドヴォルザーク:交響曲第3番 変ホ長調 op.10
-
2024.2.29 19時開演 府中の森芸術劇場どりーむホール
-
-
東京佼成ウインドオーケストラ 課題曲コンサート2024
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
【2024年度全日本吹奏楽コンクール課題曲(全4曲)】
渡口公康:行進曲「勇気の旗を掲げて」(第33回朝日作曲賞)
伊藤宏武:フロンティア・スピリット
近藤礼隆:風がきらめくとき
酒井格:メルヘン(委嘱作品)
【課題曲、北から南から】
岩河三郎:北海の大漁歌(1980年度)
早川博二:アイヌの輪舞(1982年度)
服部公一:吹奏楽のための序曲 北の国から(1967年度),
吹奏楽のための序曲 南の島から -沖繩旋律による-(1980年度)
長野雄行:吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」(2010年度)
真島俊夫:コーラル・ブルー 沖繩民謡「谷茶前」の主題による交響的印象(1991年度)
-
2024.3.10 15時開演 東北大学百周年記念会館 川内萩ホール
-
-
つながる心 つながる力 みんなでつくる 復興コンサート2024
-
管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団
お話・歌:森口博子
J.ウィリアムズ:「スター・ウォーズ」組曲
スピード,水の星へ愛をこめて,ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中,
わせねでや(桂島“うた”プロジェクト) 他
-
2024.3.23 14時開演 東海市芸術劇場
-
-
愛知室内オーケストラ 特別演奏会
イエルーン・ベルワルツ(トランペット)×服部孝也(トランペット)
〈卓越したトランペットの妙技〉
-
管弦楽:愛知室内オーケストラ
トランペット:イエルーン・ベルワルツ、服部孝也
アダムス:Tromba Lontana
ニーナ・シェンク:A Moment of Reflection(共同委嘱・新作初演)
アイヴス:答えのない質問
ヴィト・ジュラージ:Le fou triste(共同委嘱・新作初演)
ハイドン:トランペット協奏曲
ワーグナー:ジークフリート牧歌
ヴィヴァルディ:2本のトランペットのための協奏曲
-
2024.4.5 19時開演 東京オペラシティ コンサートホール
-
-
東京佼成ウインドオーケストラ 大井剛史常任指揮者就任記念演奏会
〈マスランカ・チクルス Vol.1〉
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
P.スパーク:セレブレイション(1991年委嘱作品)
ブラームス(ギュンター編):2つのコラール前奏曲 “一輪のばらは咲きて”(op.122-8)
“おお、汝正しくして善なる神よ”(op.122-7)
西村朗:秘儀 IX「アスラ」
D.マスランカ:交響曲第2番
-
2024.4.12 19時開演 ミューザ川崎シンフォニーホール
-
-
「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
すぎやまこういち(作曲) 真島俊夫(吹奏楽編曲) 吹奏楽による「ドラゴンクエストI〜III」
-
2024.4.14 13時半開演 ミューザ川崎シンフォニーホール
-
-
水星交響楽団 第67回定期演奏会
-
管弦楽:水星交響楽団
シルベストレ・レブエルタス:センセマヤ,組曲「マヤ族の夜」
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」
-
2024.4.29 15時開演 やまぎん県民ホール
-
-
ドラゴンクエストの世界
〈やまぎん県民ホールシリーズVol.1〉
-
管弦楽:山形交響楽団
すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストIX」星空の守り人
-
2024.5.6 15時開演 伝国の杜・置賜文化ホール
-
-
PRO WiND 023 米沢公演
-
吹奏楽:PRO WiND 023
A.リード:アルメニアン・ダンス パート1
P.スパーク:ドラゴンの年(2017年版)
西村朗:秘儀II?7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための
福島弘和:いつも風 巡り会う空
芳賀傑:星屑パレット
J.ヴァンデルロースト:アルセナール
2024年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より
-
2024.5.11 15時開演 カルッツかわさきホール
-
-
かわさき吹奏楽まつり
〈今年の最新課題曲から往年の自由曲、小編成まで!〉
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ 他
福丸光詩:ウインド・プレイズ
2024年度全日本吹奏楽コンクール課題曲(全4曲)
リード:エルサレム讃歌(川崎市内中高生との共演)
西村朗:秘技IV
福島弘和:百年祭(10人版)
ヴァンデルロースト:モンタニャールの詩
-
2024.5.19 13時半開演 ミューザ川崎シンフォニーホール
-
-
プロースト交響楽団 第39回定期演奏会
-
管弦楽:プロースト交響楽団
ソプラノ:盛田麻央
メソ・ソプラノ:加納悦子
合唱:日本フィルハーモニー協会合唱団
山田耕筰:交響詩「曼陀羅の華」
マーラー:交響曲第2番 ハ短調「復活」
-
2024.6.23 14時半開演 森のホール21(松戸市文化会館)
-
-
HIMARI(ヴァイオリン)×大井剛史(指揮)×新日本フィルハーモニー交響楽団
〈森のホール21 CLASSICS Vol.5〉
-
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
ヴァイオリン:HIMARI
ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」
グラズノフ:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 op.82
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64
-
2024.6.29 14時開演 熊谷文化創造館さくらめいと・太陽のホール
-
-
新日本フィルハーモニー交響楽団 大井剛史(指揮)×小林愛実(ピアノ)
-
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
ピアノ:小林愛実
モーツァルト:歌劇「劇場支配人」序曲
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67「運命」
-
2024.7.6 14時開演 東京芸術劇場コンサートホール
-
-
「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
すぎやまこういち(作曲) 真島俊夫(吹奏楽編曲) 吹奏楽による「ドラゴンクエストVII・VIII・IX」
-
2024.7.7 14時開演 東京文化会館
-
-
「ジョン・ウィリアムズ」ウインド・オーケストラ・コンサート
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
「スター・ウォーズ」
「ジュラシック・パーク」
「インディ・ジョーンズ」 他
-
2024.7.10 19時開演 東京藝術大学奏楽堂
-
-
東京藝大ウィンドオーケストラ
〈藝大定期吹奏楽第97回+管打楽器シリーズ2024〉
-
吹奏楽:東京藝大ウィンドオーケストラ
トロンボーン:オラフ・オット
スパーク:トロンボーン協奏曲
リード:吹奏楽のための第7組曲(飛行の世紀)
田村文生:葵上
C.T.スミス:華麗なる舞曲
他
-
2024.7.13 14時開演 昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ
-
-
テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ 第29回定期演奏会
-
管弦楽:テアトル・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
ピアノ:三井柚乃
スメタナ:交響詩「わが祖国」より モルダウ
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16
ドヴォルザーク:交響曲第7番 ニ短調 op.70
-
2024.7.20 14時開演 すみだトリフォニーホール
-
-
新日本フィルハーモニー交響楽団 “新しい風”名曲コンサート Vol.1
-
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
ピアノ: 佐川和冴
ビゼー:「アルルの女」第1組曲・第2組曲
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
ラヴェル:ボレロ
-
2024.7.27 15時開演 あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ)
・文化ホール
-
-
足利カンマーオーケスター 第19回定期演奏会
-
管弦楽:足利カンマーオーケスター
オネゲル:交響詩「夏の牧歌」
モーツァルト:交響曲第39番 変ホ長調 K.543
ドヴォルザーク:交響曲第7番 ニ短調 op.70 B.141
-
2024.8.21 18時半開演 東京芸術劇場コンサートホール
-
-
読響サマーフェスティバル2024「三大協奏曲」
-
管弦楽:読売日本交響楽団
ヴァイオリン:中野りな
チェロ:佐藤桂菜
ピアノ:進藤実優
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23
-
2024.9.1 15時開演 東京オペラシティ コンサートホール
-
-
フレッシュ名曲コンサート「ライトクラシック・コンサート」
-
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
ソプラノ:川越未晴
バリトン:寺田功治
-
2024.9.28 18時半開演 なかのZEROホール
-
-
東京佼成ウインドオーケストラ 第166回定期演奏会
〈オストウォルド賞の系譜〉
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
J.B.チャンス:朝鮮?謡の主題による変奏曲
J.バーンズ:交響曲第1番
C.ウィリアムズ:交響組曲
周天:シンフォニア
-
2024.11.10 16時開演 南魚沼市民会館
-
-
新日本フィルハーモニー交響楽団
〈南魚沼市市制施行20周年記念〉
-
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
司会・ナレーション:田添菜穂子
大島ミチル:天地人
久石譲:オーケストラストーリーズ「となりのトトロ」
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」
-
2024.11.16 14時開演 東京藝術大学奏楽堂
-
-
藝大定期吹奏楽第98回
東京藝大ウィンドオーケストラ定期演奏会
-
吹奏楽:藝大定期吹奏楽
團伊玖磨:オリンピック序曲
長生淳:アスキリヤヴェ〜ありしものへ
ジェイガー:吹奏楽のための協奏曲
レスピーギ(木村吉宏編):交響詩「ローマの噴水」・交響詩「ローマの松」
-
2024.11.23 16時開演 宇都宮市文化会館
-
-
東京フィルハーモニー交響楽団演奏会「あれがパリの灯だ!」Vol.1
〈アザレアシンフォニーシリーズ〉
-
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
フルート:さかはし矢波
ハープ:吉野直子
オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」序曲
モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299(297c)
ラヴェル:「ダフニスとクロエ」第2組曲,ボレロ
-
2024.11.24 15時開演 YCC県民文化ホール
-
-
東京佼成ウインドオーケストラ 山梨公演
-
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
福島弘和:いつも風 巡り会う空(初演版)
西村朗:秘儀IV「行進」
伊藤康英:管楽器のためのソナタ
酒井格:フルート・オーボエ・ファゴットと吹奏楽のための「いちご協奏曲」
アラジン・メドレー,YOASOBIメドレー 他
-
2024.11.27 19時開演 東京オペラシティ コンサートホール
-
-
オーケストラ・プロジェクト 2024
〈直感とイマジネーション―AIと作曲家の現在〉
-
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
サックス:上野耕平
山内雅弘:螺旋の記憶III〜オーケストラのための
森垣桂一:ミステリウム
松波匠太郎:“ABC”の印象〜独奏サクソフォンとオーケストラのための
今堀拓也:交響曲第1番 (以上初演)
-
2024.12.1 16時開演 愛知県芸術劇場コンサートホール
-
-
ヘンデル協会 第58回メサイア演奏会
-
管弦楽:名古屋フィルハーモニー交響楽団
ソプラノ:澤江衣里
アルト:小川明子
テノール:小貫岩夫
バスバリトン:加藤宏隆
オルガン、チェンバロ:辰巳美納子
合唱:ヘンデル協会
ヘンデル:オラトリオ「メサイア」HWV.56
-
2024.12.7 14時開演 愛媛県県民文化会館
-
-
読売日本交響楽団 大井剛史(指揮)×角野隼斗(ピアノ)
-
管弦楽:読売日本交響楽団
ピアノ:角野隼斗
モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐」序曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番
ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー
ラヴェル:ボレロ
-
2024.12.8 17時半開演 シンフォニア岩国 コンサートホール
-
-
読売日本交響楽団 大井剛史(指揮)×角野隼斗(ピアノ)
-
管弦楽:読売日本交響楽団
ピアノ:角野隼斗
モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番
ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー
ラヴェル:ボレロ 他
-
2024.12.17 19時開演 東京オペラシティ コンサートホール
-
-
東京佼成ウインドオーケストラPresents
ファンタスティック☆クリスマス2024
-
歌:沼尾みゆき
ピアノ:ジェイコブ・コーラー
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
【第1部 TKWOからのクリスマス・プレゼント】
サンタが町にやってくる/J.F.クーツ/佐々木邦雄 編
バラード/A.リード
Alto Saxophone:林田祐和
チャルダッシュ/V.モンティ/真島俊夫 編
Marimba:和田光世
君の瞳に恋してる/B.クルー、B.ゴーディオ/真島俊夫 編
Flute:前田綾子
クリスマス・フェスティバル/L.アンダーソン
【第2部 スペシャル・コラボレーション】
≪オペラ座の怪人≫より<Think Of Me>/A.L.ウェバー/芳賀傑 編 *★
≪ウィキッド≫より<ポピュラー>/S.シュワルツ/葛西竜之介 編*★
チャーリー・ブラウン・クリスマス・メドレー/V.ガラルディ/大橋晃一 編 ◆★
Jazz Piano Meguri/J.コーラー ◆
O Holy Night/A.アダン *◆
戦場のメリークリスマス/坂本龍一/大橋晃一 編 ◆★
恋人たちのクリスマス/M.キャリー、W.アファナシェフ/大橋晃一 編 *◆★
(歌:*/ピアノ:◆/吹奏楽:★)